本日のおすすめ(4月28日)~遅霜~ [本日のおすすめ]
4月28日、本日のおすすめ
みなさんこんにちは(^o^)/
明日からようやく連休がスタートしますね。
大体の方は3日からでしょうか?
5月の1日、2日を休んで9連休!
という方も中にはいらっしゃるようです。
うらやましい(^-^)
そんな時期にもかかわらず、今朝の安曇野は寒かったですね!
車のフロントガラスに、うっすらと霜が付いていましたよ(^-^;)

天然の鮃(ひらめ)です。これで1.7キロぐらいあります。サッパリとして上品なうま味があります。
大きいので身が厚くて食べごたえもあります。
この真っ白なお腹が天然の証!
エンガワは、泳ぐためによく動かす部分なので筋肉も発達しています。
歯ごたえがあっておいしいですが1匹から少ししか取れないのでとても貴重です。
安価な回転ずしなんかで見かけるエンガワは、なんであんなに安いんでしょうか?
一度「これは何のエンガワですか?」と、お店の人に聞いてみましょう!

キンメダイはわりと深い冷たい海にいるので、この時期になっても脂があります。
身が柔らかく、お刺身以外でも煮ても焼いてもおいしい魚です。
今日のは大きいです1.6キロ近くあります。大きいと脂のノリもよくなります。
昔は鍋材にするなど、安くておいしい魚でしたが、
最近では値段も高騰していて、ヒラメやタイに並ぶ高級白身という感じです。

赤貝は6月ぐらいに産卵します。
産卵に向けて栄養を蓄えていくので、冬から産卵前ぐらいまでが栄養満点でおいしいです。

この時期から夏ぐらいまでは少しサッパリしますが、サバ独特の味は健在です。
一心ホームページ←もよろしくお願いします(^o^)/
もしよろしければ、ブログランキングにもご協力頂ければ励みになります。
Ctrlキーを押したまま3つのバナーをクリックしていただけると楽です(パソコンでご覧の方)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
みなさんこんにちは(^o^)/
明日からようやく連休がスタートしますね。
大体の方は3日からでしょうか?
5月の1日、2日を休んで9連休!
という方も中にはいらっしゃるようです。
うらやましい(^-^)
そんな時期にもかかわらず、今朝の安曇野は寒かったですね!
車のフロントガラスに、うっすらと霜が付いていましたよ(^-^;)
天然の鮃(ひらめ)です。これで1.7キロぐらいあります。サッパリとして上品なうま味があります。
大きいので身が厚くて食べごたえもあります。
この真っ白なお腹が天然の証!
エンガワは、泳ぐためによく動かす部分なので筋肉も発達しています。
歯ごたえがあっておいしいですが1匹から少ししか取れないのでとても貴重です。
安価な回転ずしなんかで見かけるエンガワは、なんであんなに安いんでしょうか?
一度「これは何のエンガワですか?」と、お店の人に聞いてみましょう!
キンメダイはわりと深い冷たい海にいるので、この時期になっても脂があります。
身が柔らかく、お刺身以外でも煮ても焼いてもおいしい魚です。
今日のは大きいです1.6キロ近くあります。大きいと脂のノリもよくなります。
昔は鍋材にするなど、安くておいしい魚でしたが、
最近では値段も高騰していて、ヒラメやタイに並ぶ高級白身という感じです。
赤貝は6月ぐらいに産卵します。
産卵に向けて栄養を蓄えていくので、冬から産卵前ぐらいまでが栄養満点でおいしいです。
この時期から夏ぐらいまでは少しサッパリしますが、サバ独特の味は健在です。
一心ホームページ←もよろしくお願いします(^o^)/
もしよろしければ、ブログランキングにもご協力頂ければ励みになります。
Ctrlキーを押したまま3つのバナーをクリックしていただけると楽です(パソコンでご覧の方)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村